本日22日火曜日は定休日です。
よろしくお願い致します。
さて、旧宅の片づけも終盤戦に差し掛かっていると思われる我が家に‥
先週、新しい(?)自転車がやってきました。
いや、新し‥くはないんです。
いやいや、我が家にとっては娘のも含め3台目‥
と言う意味じゃ新しいのかな。。。笑
とにかく先週分の片づけを終えた夫が
満面の笑みで持って帰ってきたのが・・・
こてぃら ↓↓↓
キターーーッ 超・昭和な自転車!!!
夫『いいでしょ、コレ!!ヾ(^v^)k』
私「。。。。。。」(゜o゜;ナニコレ
私(気を取り直して)「ス、スゴいね(いろんな意味で…)」
(電動アシスト自転車欲しいって言ってたばかりじゃない。。。)
聴けば旧宅隣の義従兄の納屋の隅っこに眠ってた自転車のをもらってきたそうで。
心配そうに見る私を横目にスーイスイ!
(なんとか動くらしい。。。)
とりあえず
よーく観察。
前から見ても シ、シブイ・・・
サドルカバーの下はちゃんとした皮が使われていますが…
クッションはゼーロ~♪
荷台には『片野の自転車』とちゃんと刻まれまれてます。
車がまだあまり無い時代に一家の足代わりだったのでしょうか
かなり丈夫な作りで、サビやほこりなど除けばそのままでも乗れそうです。
(除ければ・・・ですが)
さて、夫は片づけが終った後の宿題が出来て嬉しそうですが・・・
家族3人3台でサイクリング・・・の絵図がまだ想像できないワタクシです。
せっかくなのでスローライフを今しばらく楽しみます☆